昔好きだったモノ・コト
昔好きだったモノとかコトとか覚えてますか?
昔ってどのくらい昔かにもよると思うんですけれど、例えばつい1、2年前だって今と習慣が全然違ったりとかあると思うんですよ。だから、それが5年や10年以上前だったら今と完全に違うことがあったりしますよね。
”好み”もその中に入るものだと思うんですが。
特にマンガやアニメとかって顕著じゃないかなーと思います。やっぱり「その時」に連載されているor放送されているものだから、時代とともにあるものだと思うんですね。
集めていたマンガは「落第忍者乱太郎」でしたねー(笑)。アニメも一生懸命見てました。あと良く見てたのは「魔法陣グルグル」とかかな。これはゲームもやりましたよ~。小学校の2~4年くらいの時だなぁ。
こう、小さいときに見てたアニメとかを今見ると凄く再発見がありますよね。「サザエさん」にしても「ドラえもん」にしても、ただ単に「面白いね~」で終わるんじゃなくて、そこにある芸術性も見えるようになるというか…そういうのがある作品はやっぱり長く続くんですね。
最近好きになったボーボボにしてもぱにぽにだっしゅ!にしても、「ストーリーはなくていいや、とりあえず面白ければ」的な今の僕の考えをあらわしていますね。”深く考えなくていい”という怠慢な態度の表れはいつも色々なところに現れて「よろしくないなぁ…」と思うことしょっちゅうなんですけどね(笑)。
最近のオススメは;「銀魂」(テレ東系列・BS Japan・他)のハジケっぷりもいいですねぇ。ハマリそうです。また、テレビのない友達に録画を頼まれて録っている「BLOOD+」(TBS系列)もなかなか面白い。これはギャグじゃなくてホントに筋が通ったお話。…ということは途中から見てもわからないってことなんだけど(汗)。ボーボボみたいなギャグアニメはどの回から見ても面白いところに醍醐味がありますよね。
GWに見たい番組;「インストール」 5/2 20:55~BS Japan。上戸彩さん主演のヤツ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- まじで!×2(2008.09.04)
- 「崖の上のポニョ」を見ました(2008.08.20)
- トマト(2008.06.12)
- 溜まったビデオを(2007.03.16)
- 「魔法陣グルグル」見た(2006.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 学生として(2009.03.31)
- あと2日(2009.03.30)
- まだまだっ!(2009.03.26)
- びっくりするほど(2009.03.19)
- 「DAreflex」まとめページ(2009.03.15)
コメント
こんにちは。
魔方陣グルグル、懐かしいです(><)沢山笑わせてもらった記憶があります!
投稿: BENELOP | 2006-04-24 20:25
こんにちは!
小さい頃と今と、これだけ笑いのツボが違うのに、それでも笑えるっていうのは不思議ですね。やっぱりいい作品なんでしょう!
魔法陣グルグルのように、ボーボボも再アニメ化をひそかに期待している僕です(笑)。
投稿: 龍登 | 2006-04-25 09:06