試験週間
曲(大学のレッスン受けている、本業の)は、なんとか完成…かっ!?あとは演奏。題名は、「メトロノーム・パレード」。作曲試験(セミナー)2月6日16:45〜。終了後音源を公開したいと思っています。お楽しみに。
土日もパソコンとにらめっこ。はやく終わって遠くでも眺めたいな。雪景色。
右手前上のドライブがこの間お話したLogitec LCW-B52AKです。外付けの箱を買って使えるようにしました。Novac はい〜るDRIVE 「NV-PD570U」です。Macでも使えるので良いですね。余ってるドライブがある人はこういうもの、重宝します。
ちなみに、上の写真はコンピュータラックのパソコンの上の段。LCW-B52AKの下がLogitec LDR-MA16FU2/WM
(http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/027179f3.6ccea912.0420bf0d.ec7b0d2d/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fjism%2f4992072661752-1-39-n%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fjism%2fi%2f10076846%2f
)、
その左にちょっと見えているのがMatheyのFireWire/USBの外付けHDD、
その左がdigidesign Mbox2
(http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0420c269.d5c9946d.0420c26a.2dd77627/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fcreators%2fdigidesign-mbox2%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fcreators%2fi%2f10000299%2f
)、その左がCenturyの外付けHDD(冷え蔵)です。
残り:レポート2・テスト2・課題1
| 固定リンク
« チョーク入れという凶器 | トップページ | 靴… »
「大学」カテゴリの記事
- おっぱい(2009.03.26)
- ありがと。(2009.03.09)
- よろしくお願いします、ありがとうございました。(2009.02.22)
- 卒業演奏会のお知らせ(2009.02.20)
- DAT(2009.02.19)
「機材紹介」カテゴリの記事
- 『付喪神-ballad ver.-』、ミキサー”Tech TM-8”(2006.07.27)
- 散髪中に鼻水が垂れてきたらどうしますか?(2008.05.02)
- 機材新調(2008.04.11)
- SONYアクティブスピーカー「SRS-200」(2007.04.09)
- 激安ビデオカメラ「EXEMODE DV572」の威力(2007.03.02)
コメント